33年ぶりに制服をリニューアルしました

以前より、弊社社員から制服リニューアルの要望があったので、新制服を採用しました。ネイビー色とパープル色の2パターンです。心機一転、これからも丁寧な標本作製を目指して医薬品の開発に従事して参りますので、よろしくお願いします […]
0978-72-0454
以前より、弊社社員から制服リニューアルの要望があったので、新制服を採用しました。ネイビー色とパープル色の2パターンです。心機一転、これからも丁寧な標本作製を目指して医薬品の開発に従事して参りますので、よろしくお願いします […]
2023.9月21日、弊社のバーチャルスライドサーバーを最新の「WindowsServer2022」に移行しました。それに伴い、エビデント社製のOlyviaもバージョンアップしました。新サーバーに移行することで、セキュリ […]
農林水産省消費・安全局に8回目の農薬GLP基準適合確認を申請し、(評価結果通知:令和5年9月4日 適合)適合確認をいただきました。
株式会社バイオ病理研究所は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、企業活動を通じて、社会課題の解決に取り組み、SDGs達成に貢献します。革新的な技術開発で地域活性化に貢献し、持続可能な社会の実現を目指 […]
バーチャルスライドデータの原画(生データ)の納品方法について、弊社では新たに「BOX」を導入しました。 これまで、ポータブルHDD(SSD)などに収録し、宅配便でお届けしていましたが、「BOX」を利用することで、バーチャ […]
左の写真は、通常のスライド(26mmx76mm)の約2倍の面積:メガスライド(52mmx76mm)のバーチャル化に弊社は対応しています。 大動物の心臓・腎臓・肝臓・膝関節・脳など、細かく切り出しせず、広い面積で丸ごと観察 […]
弊社では、2023.1月より、次世代型データハッキングSOC(Security Operation Center)を導入しました。弊社のサーバーから、外部にデータを流出させる通信をブロックし、感染拡大と情報漏洩を防ぐこと […]
弊社より、3人目の「実験病理組織技術認定士」が誕生しました。今後とも精進して、新薬開発の一助に貢献できればと考えております。 実験病理組織技術認定士とは? http://www.jah.jpn.org/new/quali […]
弊社は、(独)医薬品医療機器総合機構(PMDA)によるGLP調査(10回目)を受け、「適合」評価をいただきました(令和4年11月14日)。今回の調査で、「医療機器GLP」および「再生医療GLP」適合確認もいただきました。 […]
弊社より、初の「実験病理組織技術指導認定士(Qualified Laboratory Instructor in Experimental Pathology:LIEP)」が誕生しました。今後とも精進して、新薬開発の一助 […]
Copyrightⓒ2020 Biopathology Institute Co., Ltd All Rights Reserved. Corporate Lite theme by Flythemes